【Shadowverse】 master 新環境 冥府エルフ 【シャドウバース】
はいどうも、しきっこです。
前回に引き続きシャドバのデッキ構築の記事です。
今回は新環境に合わせた冥府エルフです。
まず、どう環境が変わったのか簡単に考察してみましょう
①テンポウィッチという強いデッキタイプが生まれた。
②エルフの天敵とも言える化け物レジェンド(女帝やバハムート)が追加された。
③ロイヤルに強い疾走レジェが追加された。
他にも様々なカードが追加されており細かいところだと人参とかも厄介となりますが、大きいところでこれくらいかと思います。
それを元に作った新環境冥府エルフはこちら。
はい、代り映えしないメンツです。
ぶっちゃけ冥府に入れたい新カードが見当たらなかったです。
まだ全部のカードの効果を見たわけではないので、冥府とシナジーあるってカードがあればTwitter(@siki_tundere)かコメントで教えてください。
前に記事にした冥府エルフとの変更点は1つだけ。
自由(調整)枠としていたリザ、ベルエンジェルを回帰2にしました。
理由としましては、前回の記事にも書きましたがテンポウィッチが厄介だからです。
テンポウィッチに一度展開されてしまうと、森の意志程度ではどうしようもありません。回帰でもかなり怪しいくらいです。
しかし、相手がフル展開したところを回帰で返すことができれば、そこからワンチャンが生まれるのではないかと思ったので、2枠の候補カードの中で消去法として採用してみました。